- 会社の将来に大きな夢がある
- チャレンジ精神が旺盛
- 施工に詳しい長年勤務の社員がいる
- 20代の若い社員が多い
- 若くて良い職人と仕事が詳しいベテラン職人がいる
- 業歴が長く且つ経営が安定している
- 社長以下社員全員がリフォームという仕事が好き
- 社内が明るい


株式会社アイライフは創業以来46年目に入っています。
入間市とその周辺地域での実績は15,000件を越え、多くの方々から喜ばれ、繰り返しお仕事を頂いています。ありがとうございます。
アイライフをもっともっと知って頂きたいと思い、2025年度に主要な道路沿いに看板を出しました。目にして頂けたら幸いです。
「どこどこで見たよ」とお電話いただいた方に粗品を渡したいと思います。
期間は2025年8月20日から10月30日まで、先着50名を限度とします。
会社名 | 株式会社 アイライフ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中林 幸一 |
所在地 | 〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢20-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水・日曜日・祝日・他 |
設立 | 1980年(昭和55年)5月 |
連絡先 | TEL : 04-2965-8711 FAX : 04-2963-6319 |
資本金 | 4000万円 |
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢20-1
電車:西武池袋線武蔵藤沢駅より徒歩13分
お車:国道線463号バイパスから上藤沢南交差点より武蔵藤沢駅方面へ500M
昭和55年 | 資本金200万円で中林工業有限会社として開業(建築設備工事会社)![]() 次第に地元工務店や大手住宅メーカーの水道工事部門の協力業者になるなど主に住宅の水道工事店体勢に変化 創業から5年ほど経った頃より水周りのリフォームを少しずつ手がけ始め、平成元年に本社ビルを建ててから本格的にリフォーム事業にシフト |
---|---|
平成11年 | 株式会社アイライフに社名変更 |
令和7年 | これまでに設計事務所登録・宅地建物取引業許可取得などを通して業務内容を広げ、リノベーション・建替新築・宅地仲介まで実績を積み重ねて来た。 |
《リフォーム事業》
【戸建住宅リフォーム】
・内窓取付 窓交換 一部屋断熱 ゾーン断熱 家全体断熱
・耐震診断 耐震リフォーム リノベーション
・内装工事 水まわり工事 屋根外壁塗装工事 屋根外壁張替工事
・庭工事 雨漏れ修理 バリアフリー工事他
※リノベーションとは表面をきれいにするだけでなく、耐震性能向上・断熱性能向上・間取変更・住宅設備更新などを行う大規模な工事。
【マンションリフォーム】
・戸建住宅リフォームとほぼ同じ。対象外は耐震工事 屋根外壁関係 共用部分。
埼玉県:入間市・狭山市・所沢市・飯能市・日高市・川越市(東部)
東京都:武蔵村山市・東村山市・青梅市・東大和市・羽村市・福生市・瑞穂町
(おおむね車で40分以内に伺える地域)
【事業許可】
建設業許可 埼玉県知事許可(般-2)第28414号 建築工事業・管工事業・土木工事業
設計事務所登録 登録番号(5)第8429号
宅地建物取引業者免許証 埼玉県知事(3)第22419号
【加盟団体】
一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会
財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センター
埼玉県住まいづくり協議会
日本木造住宅耐震補強事業者共同組合
TOTOリモデルクラブ
LIXILリフォームネット
株式会社住宅あんしん保証
【所有技術資格】
・2級建築士・1級管工事施工管理技師
・2級管工事施工管理技師
・2級土木施工管理技師・増改築相談指導員・増改築相談員
・インテリアコーディネーター・一般耐震技術認定者
・給水装置工事主任技術者
・空気調和衛生工学会設備士(空調部門・衛生部門)
・2級住環境福祉コーディネーター
・宅地建物取引主任者
・石綿作業主任者
・建築物石綿含有建材調査者
・既存住宅状況調査技術者
平成20年(2008年) ~24年(2012年) |
一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)会長を務める |
---|---|
【表彰】 |
|
平成25年(2013年) | 国土交通大臣から感謝状 |
平成28年(2016年) | LIXILメンバースコンテスト 敢闘賞 受賞 |
平成29年(2017年) | LIXILメンバースコンテスト 敢闘賞 受賞 |
平成30年(2018年) | LIXILメンバースコンテスト 敢闘賞 受賞 東日本大震災復興支援チャリティコンサートを7年継続開催し義援金提供、双葉町長より感謝状 (この後延11年継続した) |
令和4年(2022年) | 性能向上リノベデザインアワード2022 優秀賞 |
【メディア掲載】 |
|
平成27年(2015年) | 埼玉新聞 キラッとカンパニーズ掲載 |
地域新聞 ショッパー掲載 | |
熟年万歳掲載 |
当社営業圏内のボランティア活動団体に30年前から毎年活動資金を提供してる。現在は10団体。